結婚式

結婚式の準備はどれくらい必要?何から始めるかチェックリストを作ろう

Cream trip Editor

結婚式の準備期間はどれくらい必要なのか、何から始めればいいのか分からない人は絶対にチェックリストを作りましょう!この記事では、体験談も含めて結婚式の準備をスムーズにする方法を紹介します。

Contents
  1. 結婚式に必要な準備期間は約1年!まずは理想の式場を見学しよう
  2. 結婚式場はブライダルフェアでお得に選ぶのがおすすめ
  3. 【1年前~】 結婚式場を決めたらまずは準備に必要なチェックリストを作成しよう
  4. 【6ヶ月前~】結婚式の流れの大枠と衣装決め
  5. 【4ヶ月前~】本格的に結婚式場の打ち合わせが開始
  6. 【2ヶ月前~】まもなく結婚式!詳細を詰めていこう
  7. 【1ヶ月前~】必要なアイテムの最終準備
  8. 結婚式の準備は本当に大変!パートナーとしっかりと話し合おう

結婚式に必要な準備期間は約1年!まずは理想の式場を見学しよう

@pixabay

結婚式の準備に必要な期間は約1年が相場となっており、式場選びから招待客のピックアップなどやることがとにかく多いです。そのため、結婚や婚約が決まり次第で自分の理想の結婚式を叶えられる式場をどこにするか考える必要があります。

また自分はどんな結婚式を行いたいかをしっかりと明確にしておくことで、結婚式場をたくさん見学しても迷うことが少なくなるはず。ここからは結婚式の準備に必要な項目を細かく紹介していきます。

結婚準備で喧嘩するって本当?体験談を紹介

結婚式の準備といえば、よく耳にするのがパートナーと喧嘩をしてしまうことが挙げられます。結婚式の準備は細かく、式場のウェディングプランナーと詳細を決めたりペーパーアイテムを作成したりとやることがとにかく盛りだくさん。

実際に私も結婚式の準備をしている段階で喧嘩に繋がりそうな危機はありましたが、1つ注意したことで回避できました。それは「結婚式の準備に必要なチェックリストを作成すること」です。

結婚式が決まったタイミングでまずはチェックリストを作成して、どちらかが何を担当するのか明確にすることで大きな喧嘩は防げるので、やることリストの作成はおすすめですよ。

あわせて読みたい
【2024】結婚式場の予約はいつから?何ヶ月前に行うのがお得なのか体験談も紹介
【2024】結婚式場の予約はいつから?何ヶ月前に行うのがお得なのか体験談も紹介

結婚式場はブライダルフェアでお得に選ぶのがおすすめ

@Cream trip

結婚式の準備で最も重要な項目は「結婚式場を決めること」です。結婚式は費用と準備が一番かかるので、少しでもお得に挙げたいかなと思います。

結婚式場が定期的に行なっていウェディングフェアに参加すれば、式の費用が通常より安くなるキャンペーンや割引が適用になることも。実際に私も結婚が決まったタイミングでウェディングフェアに参加し結婚式場を決めた結果、約63%の割引を受けることができました。

ここからは様々なキャンペーンを実施するお得なブライダルフェアを紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

最大60,000円分!条件クリアでブライダルフェアに参加で全員貰える

ブライダルフェアで絶対におすすめなのは「Hanayume(ハナユメ)」です。実際に私もこちらのサービスを使ってブライダルフェアをチェックしましたが、様々な特典があるのが特におすすめなポイントです。

そんなハナユメが2024年2月29日〜5月16日まで最大60,000円分の電子マネーをプレゼントする特別なブライダルフェアキャンペーンを実施!!(※条件あり)

参加する方法はとても簡単で自分の気になる式場をサイトから検索したり、店舗やオンラインで式場を探す相談をしたりしてから式場の下見に行く日を決めて、見学したい式場に行くだけです。

ブライダルフェアに参加して電子マネーをGetする方法

  1. ハナユメのサイトにてフェアに簡単エントリー
    ・簡単な情報を入力しこちらからエントリー
  2. 式場選び
    ・自分が気になる結婚式場が既にある方はサイトから検索(特典ポイントなし)
    ・どんな結婚式場があるのか知りたい方はオンラインや店舗で相談するのがおすすめ(約5,000円相当のポイント付与)※ライン相談は対象外
  3. 式場見学とブライダルフェアに実際に参加
    ・1会場の見学で約20,000円円分
    ・2会場目の見学で約2,000円円分
     → total:約40,000円分相当
  4. 実際の契約で追加ポイントプレゼント
    ・実際に見学した式場の中から成約(契約)を行うと追加で約15,000円分

ブライダルフェアに参加し結婚式場を見学するだけでも約40,000円相当の電子マネーをプレゼントなんて、本当にお得すぎます。このような特典やキャンペーンがないサイトも多いので、これから結婚式場を見学したい方は、ぜひハナユメのキャンペーンに参加してみてくださいね。

【1年前~】 結婚式場を決めたらまずは準備に必要なチェックリストを作成しよう

結婚指輪を購入

@Cream trip

まず結婚が決まったら「結婚指輪」を見学・購入をしましょう。結婚指輪の価格相場は2人で約20〜30万円が一般的。

好きなブランドがある場合は、公式サイトでブライダルフェアが実施しているのか確認するのがおすすめです。人気ブランドでは事前予約が必要だったり、朝から並ぶ必要があったりします。自分たちの一生の記念になるように妥協せずに指輪を決めましょう。

前撮りを検討

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「前撮りを検討すること」です。結婚式で使用するウェディングボードやペーパーアイテム、招待状では2人の写真をとにかく使います。

自分たちの思い出に残る場所、初めてデートした場所、プロポーズされた場所など2人を象徴する場所で前撮りを行うのがおすすめです。前撮りの費用相場や約15万円で、衣装は持ち込みが多い傾向。プロのカメラマンに撮影してもらったデータは、一生の思い出になること間違いなしです!

結婚式の招待客をリストアップ

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「結婚式の招待客をリストアップすること」です。結婚式場が決まった段階で、何人くらい招待するのか見えてきますが、誰を呼ぶのか考える必要があります。

招待客のリストアップをある程度しておいた方が、ペーパーアイテムや招待状の準備にどれくらいの時間がかかるのか分かるので、結婚式を挙げる日が決まり次第で同時進行しておきましょう。

【6ヶ月前~】結婚式の流れの大枠と衣装決め

衣装のフィッティング

@Cream trip

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「衣装のフィッティングすること」です。個人的には一番ワクワクしたかなと思うのですが、店頭にウェディングドレスが並ぶ姿は結婚したなと実感する瞬間。

どんなドレスを着てみたいのか、サンプル画像を持っていけば自分の好みに近いドレスを着ることができます。たくさんフィッティングしてみて自分の理想のドレスを見つけましょう!

結婚式のテーマを検討

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「結婚式のテーマを検討すること」です。ウェディングプランナーと初めてのミーティングが始まる時期もこの頃だと思いますが、結婚式の全体像やテーマを決めていきます。

豪華な雰囲気、ナチュラルな雰囲気、おしゃれな雰囲気など自分のやりたい結婚式をぼんやりとでいいので、予めイメージ決めていきましょう。

乾杯やスピーチなどを依頼

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「乾杯やスピーチなどを依頼すること」です。素敵な結婚式を行うには、誰に乾杯や友人スピーチを頼むのかが大事。誰にスピーチ類を頼むのか候補をじっくりと考えて、信頼できる人の依頼しましょう。

2次会の実施の有無を検討

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「2次会の実施の有無を検討すること」です。招待客が50人以上の人数が多い結婚式では、式中にゆっくりゲストと話すことができないこともあるので、2次会を実施することも多い傾向。

2次会を行う場合はお店選びに時間がかかるので、パートナーと話し合いをして実施するのか決めておくのがおすすめです。

【4ヶ月前~】本格的に結婚式場の打ち合わせが開始

装花やブーケのイメージを決める

@Cream trip

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「装花やブーケのイメージを決めること」です。花嫁は常にブーケを式中に持つので、自分の好みや理想なブーケをイメージすることが大切。

また、披露宴の雰囲気を左右するテーブルをどんな色の装花で彩るのかも事前にイメージを決めておきましょう。

結婚式の内容と進行を決める

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「結婚式の内容と進行を決めること」です。どんな内容の結婚式を挙げたいのか事前にイメージを固めておくと言語化しやすいので、SNSで情報収集するのが大事。

司会の方とミーティングするのはもう少し先ですが、どのタイミングでスピーチするのか・余興をするのか・両親へ感謝の手紙を読むのかなど結婚式の内容を具体的に約4ヶ月から決めていきます。

お料理やドリンクのコースを決める

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「お料理やドリンクのコースを決めること」です。ゲストから見れば結婚式の楽しみといえば、美味しい料理。

結婚式の料理はラグジュアリーな雰囲気を演出してくれるので、しっかりとどんなメニューがあるか確認することが大事になります。またお酒好きなゲストがいる場合は、ドリンクメニューにもこだわるのもおすすめです。

招待状の準備と発送

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「招待状の準備と発送する」です。こちらの作業が一番大変かなと個人的は思うのですが、結婚式の招待状は手紙で郵送するのとWebの2つの方法があります。

手紙で郵送する場合はゲストの住所を手書きで用意する必要があり、Webの場合はオンラインで全て完結するので発送作業がない点が大きな違い。思い出を残したい人は手紙で郵送、準備に時間をかけられない人はWeb招待状の作成がおすすめです。

必要なアイテムをリストアップ

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「必要なアイテムをリストアップすること」です。結婚式にはウェルカムボードやヘアアクセサリー、ベールなどは自分で用意する必要があります。

ウェルカムボードはどんな風に仕立てて、どこで準備するのかなど用意に時間がかかる傾向。また、ヘアアクセサリーやベールなどもどんなデザインにするのか悩む可能性と手元に届くまで時間がかかるかもしれないので、できるだけ早めに必要なアイテムをリストアップしましょう。

引き出物の検討

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「引き出物を検討すること」です。お祝儀の返礼品を何にするのか、引き菓子は用意するのかなど考える必要があります。

引き出物に関しては、男性と女性で渡す物が異なると思うのでゲストの好みを把握することが大切。また最近はゲストが当日に引き出物を持ち帰るではなく、QRコードでオンライン注文できる方法もあります。

【2ヶ月前~】まもなく結婚式!詳細を詰めていこう

司会者との打ち合わせ

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「司会者との打ち合わせすること」です。披露宴をスムーズに進めるためには、司会者としっかりとコミュニケーションを取れていることが大切。台本を作成し、どう披露宴を進めていくのか司会者と意思疎通と認識を合わせておきましょう。

ウェディングケーキを決める

@pixabay

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「ウェディングケーキを決めること」です。結婚式の良い雰囲気を高めてくれるウェディングケーキは、自分好みに仕上げられるかウェディングプランナーに確認することが大事。

かわいらしい雰囲気なのか、ナチュラルな雰囲気なのか、シンプルな雰囲気なのか、どんなフルーツを使うのかなど言い出したらキリがありません。パートナーと話し合い、自分達らしいウェディングケーキ作成を決めてみてください。

BGMやムービーなどの演出準備

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「BGMやムービーなどの演出準備すること」です。披露宴中にどんなBGMを流すのか、どんなムービーを使うのか決めておくことが必要。

BGMは2人の思い出の曲を流したり、好きな曲を流したりするのもいいでしょう。またムービー作成は時間がかかるので、どんなテイストの演出をしたいか事前に決めておくのがおすすめです。

当日の写真や動画撮影の手配

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「当日の写真や動画撮影の手配をすること」です。当日はカメラマンと話す時間はないので、どんな写真や動画が欲しいのか決めておきましょう。

どんな角度で撮ってほしいのかを決めておくことで、結婚式後にこう撮って貰えばよかったといった後悔は少なくなります。

参加者の出欠確認・席順を決定

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「参加者の出欠確認・席順を決定すること」です。招待状を送ったゲストの出席状況を確認したら、どこの席に配置するのか考えましょう。

会社の人や友人、家族で配置するテーブルの位置も違うので最後まで席順は悩みます。この時点で最終確定まで時間はありますが、経験からいえば席次は早めにある程度決めておくのがおすすめです。

参加者の宿泊費や交通費の確認

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「参加者の宿泊費や交通費の確認すること」です。遠方からゲストが来る場合、交通費や宿泊費の一部を負担することが一般的。

宿泊費をゲストへ渡すのであれば、早めに宿泊先を決めて手配する必要があります。遠方からのゲストを招待する場合は、宿泊費と交通費がいくらかかるのか計算しておくのがおすすめです。

【1ヶ月前~】必要なアイテムの最終準備

ヘアメイクリハーサル

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「ヘアメイクリハーサルをすること」です。当日と同じようなメイクとヘアセットを行うので、自分がしたいヘアメイクのイメージを固めて挑みましょう。

ヘアアップスタイルやメイクアップなど、完璧にメイクさんに仕上げてもらって当日イメージと違うみたいなことがないようにしておくことがおすすめです。

ペーパーアイテムの完成

@Cream trip

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「ペーパーアイテムの完成すること」です。席次表やメニュー表などペーパーアイテムは、とにかく準備に時間がかかります。

印刷されたペーパーアイテムにミスがないのかも含めて、早めに完成をしておくことで安心して当日を迎えることができるでしょう。

ブライダルネイルや美容院で最終メンテナンス

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「ブライダルネイルや美容院で最終メンテナンスをすること」です。ネイルが欠けていないか髪の毛の色は落ちていないかなど、最後の駆け込み美容となります。メンテナンス後は、きれいな状態を保つよう当日まで気を抜かず過ごしましょう。

お車代やお礼品の準備

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「お車代やお礼品の準備すること」です。遠方からゲストが来る場合はお車代の準備が必要なので、当日までにお金と封筒の準備をしましょう。

また、スピーチや受付を担当してくれる方にはお礼品を準備するのが一般的。ゲストの好みを把握して、記念に残るものを用意しておくのがおすすめです。

スピーチや手紙の原稿を完成

続いて紹介する結婚準備に必要なことは「スピーチや手紙の原稿を完成すること」です。当日のお礼のスピーチ練習や原稿に誤字がないか、最終チェックを行いましょう。緊張しても原稿があればミスなく、スピーチを終えることができるので原稿のチェックは念入りに行うのが吉です。

最終打ち合わせ!支払いとアイテムを搬入

最後に紹介する結婚準備に必要なことは「最終打ち合わせ、支払いとアイテムを搬入すること」です。いよいよ、結婚式の当日を迎える前にウェディングプランナーと最終打ち合わせがあります。そこで流れや進行の最終チェックを行い、安心して本番を迎えましょう。

結婚式の費用の支払いや当日に使用するペーパーアイテムなどの搬入もあるので、忘れ物が無いように最終チェックをしてから会場へ搬入するようにしてみてくださいね。

結婚式の準備は本当に大変!パートナーとしっかりと話し合おう

@pixabay

今回は結婚準備に必要な期間や項目を細かく紹介しました。結婚の準備はとにかく時間と労力がかかるので、喧嘩にならないようパートナーと話し合う必要があります。一生の思い出が素晴らしいものになるよう結婚準備に必要なチェックリストを作成して、素敵な当日を迎えてくださいね。

ABOUT ME
Lily | リリー
Lily | リリー
日常にとろけるような瞬間を
Cream trip(クリーム トリップ)を運営しているEditor Lilyです!旅行や日常のご褒美が大好きな私が皆さんに『アイスクリーム』のように甘くてとろけるような瞬間を過ごせるスポットや、一生の思い出の作り方などを紹介しています。
記事URLをコピーしました