【2025】ニース観光おすすめ11選!モデルコースも紹介

ニースの観光地へ実際に行ってきた著者が本当におすすめなスポットを11選をブログで紹介します。モデルコースや滞在日数、絶対に食べてほしいグルメやレストランもまとめました。これからニースへ行く方必見!
- ニースは南仏の代表的な観光地!新婚旅行で絶対におすすめ
- 本当におすすめのニース観光地11選!行って損しないスポットを厳選
- 1. ニースでおすすめの観光地!南仏の美しいビーチ「プロムナード デ ザングレ」
- 2. ニースでおすすめの観光地!カフェやレストランが揃う「マセナ広場」
- 3. ニースでおすすめの観光地!絶景を体感できる「城跡公園」
- 4. ニースでおすすめの観光地!朝早く起きて行きたい「サレヤ広場(マルシェ)」
- 5. ニースでおすすめの観光地!中世ヨーロッパの雰囲気を体験「旧市街」
- 6. ニースでおすすめの観光地!写真映えスポットはここ「Hotel amour nice beach club」
- 7. ニースでおすすめの観光地!バレエやクラシックが鑑賞できる「ニース オペラ座」
- 8. ニースでおすすめの観光地!鮮明な作品が揃う「国立マルク・シャガール美術館」
- 9. ニースでおすすめの観光地!歴史ある教会「サン レパラート大聖堂」
- 10. ニースでおすすめの観光地!大きな銅像が印象的「ガリバルディ広場」
- 11. ニースでおすすめの観光地!様々なアートが揃う穴場スポット「ニース近代 現代美術館」
- h2:ニース観光で絶対に押さえたいご当地グルメやレストラン3選
- ニースで観光地を回るなら効率よく回ろう!モデルコースを紹介
- ニースの観光地でゆったりとした時間を過ごすのがおすすめ
ニースは南仏の代表的な観光地!新婚旅行で絶対におすすめ

ニースは南フランスに位置しており、美しい地中海を満喫できることで有名なフランスの代表的な観光地。青い海や美しいビーチ、歴史的な旧市街なども数多くの観光スポットがあることで有名です。
また美術館でアートを楽しめたり、テラス席で地中海料理をはじめとしたパンやチーズの楽園であることでも知られています。近年では新婚旅行で訪れる方が多くなったこともあり、日本人にも“ニース”という名前を聞いたことがある方も多いはず。
今回は、著者の私がハネムーン先として行ってきたリアルな感想も込めておすすめ観光スポットを11選まとめました。モデルコースも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
今回の滞在期間日数はニースに5泊

今回、私たちが南仏に滞在したのはニースを拠点として5日7泊!そのうち、ニース観光を楽しんだのは2日半で、残りの2日半はニースから日帰りで行くことのできる「サントロペ」「カンヌ」「エズ」でたっぷりと遊びました。
今回はハネムーンなのでゆっくりと過ごすことが目的だったのですが、拠点をニースにした理由は「南フランスの中で一番、交通と日常生活が便利だったから」です。ニースは空港があることもあり、トラムが走っていたりスーパーが多く点在したりと便利。
南フランスの観光地や村巡りを楽しみたい方は、観光に便利なニースを拠点として計画を練るのがおすすめです。

ニース観光は5〜8月がおすすめ
ニース観光を存分に楽しむならサマーシーズンである5月〜8月がベストシーズンです!南フランスの気候は温暖で特に5月〜8月は晴天が続きます。そのため、ビーチで日光浴や水浴びが楽しめるので、この時期のニースには多くの観光客が集める傾向。
実際に私は2023年の8月末〜9月上旬までニースにいてので海水浴をしましたが、8月末の海は入れるけど“とにかく水が冷たい!!!”
ベストシーズンは気温が高く暖かいですが、8月以降は水温は低くなるので夏のニースを楽しみたい方は6月〜8月中旬くらいがおすすめです。
本当におすすめのニース観光地11選!行って損しないスポットを厳選

ここからは、実際にニースへ行った私がおすすめの観光スポットを厳選して11ヶ所を紹介していきます。ガイドブックに載っていない魅力やおすすめポイントもまとめました。これからニースへ行く方は、ぜひ参考にしてみてください!
1. ニースでおすすめの観光地!南仏の美しいビーチ「プロムナード デ ザングレ」

まず紹介するニースでおすすめの観光地は「プロムナード デ ザングレ」。こちらはニースの象徴ともいえる場所で、地元の方にもとても愛されています。
美しい地中海では、ビーチでリラックスしたり日光浴を楽しんだりするのにぴったり場所です。特に朝早い時間や夕方になるとランニングを楽しむ方も多く、美しい海を眺めながら散歩したい方にもおすすめ。
周辺にはカフェやレストランも多いので、ニースへ来たら絶対に足を運びたい観光スポットです!
2. ニースでおすすめの観光地!カフェやレストランが揃う「マセナ広場」

続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「マセナ広場」。こちらどの時間に行っても観光客で賑わっていて、有名なホテルや人気のレストランも軒並み点在しているのが特徴です。
広場にはヨーロッパに来たことを実感する彫刻や歴史的な建造物が多いので、その美しさに魅了されるはず。また周辺にはデパートや有名な高級ブティックも点在するため、ショッピングを満喫したい方にぴったりな観光スポットです。
しかし、人が多い=スリがあるかもしれないので注意して観光するようにしましょう!
3. ニースでおすすめの観光地!絶景を体感できる「城跡公園」

続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「城跡公園」。ニースの中でも最も有名な観光地では?と思うほど、城跡公園からの眺めの写真は観光ガイドブックに掲載されています。
城跡からはニースの市街や地中海、美しいブルーの海と空を一望できるのが特徴。展望台からの景観はまさに“絶景”で、一度見たら忘れられない光景を楽しめます。
特にサンセットは感動する景色を楽しめることで評判なので、ニース観光へ行く方が絶対に訪れたいスポット間違いなしです!
4. ニースでおすすめの観光地!朝早く起きて行きたい「サレヤ広場(マルシェ)」

続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「サレヤ広場」。こちらはニースの大きなマルシェ(朝一)でフレッシュなフルーツジュースやラベンダー、チーズに生ハムなど何でも揃います。
豊富なハーブやオリーブ、魚介類なども多く揃うので地元の方にも愛されている場所としても有名。かわいらしいお花や他とは被らないオリジナルアイテムなども売られているため、帰りのお土産を探したい方にもぴったりな観光スポットです。
朝早すぎるとお店も空いていない可能性もあるので、9:30〜10:00くらいの時間帯に行くことをおすすめします!
5. ニースでおすすめの観光地!中世ヨーロッパの雰囲気を体験「旧市街」

続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「旧市街」。こちらは石畳の通り、カラフルな建物が多くあるのが特徴的で近代的なお店も多い傾向です。
旧市街には多くの狭い路地があるのですが、狭い路地の間に人気のレストランやカフェも多いです。そのため、お店を決めずにフラフラとお散歩したり街歩きを満喫するのもいいでしょう。
どこを歩いても中世ヨーロッパの街並みを楽しめるので、美しい風景を目に焼き付けながら楽しんでみてください!
6. ニースでおすすめの観光地!写真映えスポットはここ「Hotel amour nice beach club」

続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「Hotel amour nice beach club」。こちらはニースと調べれば、必ず出てくるボーダーのパラソルが目印の有名スポットです。
こちらではパラソルやビーチデッキをレンタルできるだけでなく、ランチやカフェ利用も可能。青い海と無数に広がるパラソルは「まさに南仏に来た!!」と実感できるはず。特別な1日を過ごしたい方や恋人とゆったりと過ごしたい方におすすめの観光スポットです。
7. ニースでおすすめの観光地!バレエやクラシックが鑑賞できる「ニース オペラ座」
続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「ニース オペラ座」。こちらはニース市内に位置する歴史的なオペラハウスで、美しい芸術と文化に触れることができます。
オペラ座では主にクラシック音楽やオペラ、バレエなどを楽しむことが可能。会場内はとても豪華な内装で、空間全てで芸術を感じることができるでしょう。折角、フランスに来たなら本場のクラシックを体験してみたいという方は、ぜひ行ってみてください。
8. ニースでおすすめの観光地!鮮明な作品が揃う「国立マルク・シャガール美術館」
続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「国立マルク・シャガール美術館」。こちらはフランスを代表する芸術家・マルク・シャガールの作品を楽しむことができるスポットです。
建物自体も見どころがあり、建築家・アンドレ・ミュローによって設計されたことで有名。館内にはシャガールの多彩で美しい作品が展示されていて、絵画やステンドグラス・彫刻などを数多く楽しめます。
ニースで有名な美術館に行ってみたい方は、まず「国立マルク・シャガール美術館」へ足を運んでみてください。
9. ニースでおすすめの観光地!歴史ある教会「サン レパラート大聖堂」
続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「サン レパラート大聖堂」。こちらは美しいカトリック教会で、ニースの歴史について触れられることができます。
大聖堂中に入る豪華な祭壇にステンドグラス、歴史的な絵画があるのが特徴です。観光客にも一般解放されており、静寂で神聖な雰囲気が漂います。実際に教徒の方も多く通っているので、聖堂内に入る際は静かに文化を体験しましょう。
10. ニースでおすすめの観光地!大きな銅像が印象的「ガリバルディ広場」
続いて紹介するニースでおすすめの観光地は「ガリバルディ広場」。広場の中心には有名なニース出身のイタリア統一の英雄である、ジュゼッペ・ガリバルディの大きな銅像が立っていることで有名です。
地元の人に「ガリーブ」の愛称で親しまれており、フランス人に憩いの場所でもあります。ビーチまでの道沿いにはアンティークショップやビンテージショップも多く並んでいます。また数多くのレストランやカフェもあるので、ランチ探しにもおすすめです。
11. ニースでおすすめの観光地!様々なアートが揃う穴場スポット「ニース近代 現代美術館」
最後に紹介するニースでおすすめの観光地は「ニース近代 現代美術館」。こちらは市内に位置しており、2つのテーマを持った有名な美術館として知られています。
ガラス張りの外観が特徴的で、館内に入ると近代的かつ現在的な絵画や写真など多彩な作品が展示されています。
「ニース近代 現代美術館」へ訪れる人々は、どこか懐かしい雰囲気のアートや新たなトレンドを持った芸術家の作品に触れられるでしょう。またテラスからは美しいニースの街並みを眺められるので、ぜひ行ってみてください。
h2:ニース観光で絶対に押さえたいご当地グルメやレストラン3選

ここからはニース観光で絶対に食べたいグルメやおすすめレストランを紹介していきます。手軽に注文できるグルメから、おしゃれして行きたいお店を厳選しました。ニース観光に行く際、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ニースのご当地グルメは絶対に食べるべき「Socca(ソッカ)」

まず紹介するニース観光で絶対に押さえたいご当地グルメは「Socca(ソッカ)」。ソッカはフランスのニース地方生まれの伝統的な料理で、ひよこ豆の粉に水とオリーブオイルで混ぜて作られているのが特徴です。
食感は薄いパンケーキのようで、香ばしい匂いが食欲をそそられます。焼きたてのソッカは外がカリカリ、内側はふわもちな食感でシンプルな風味。塩味が効いており、シンプルな味付けなのでどんな方でも美味しく食べられます。
マルシェで売られていることが多いので、見つけたらぜひ食べてみてください!
ニース旧市街で絶品パスタが食べられる「Côté Lounge」

続いて紹介するニース観光で絶対に押さえたいレストランは「Côté Lounge」。こちらはニース旧市街地に程近く、美味しいフレンチやイタリアンを楽しめます。
特におすすめのメニューは「ボンゴレビアンコ」と「チーズピザ」で、どちらもボリューム満点!特に「ボンゴレビアンコ」はたっぷりのガーリックと魚介の旨みが詰まっていて、飽きることなく食べきれます。
ワインの種類も豊富なので、店員さんに食事に合うワインを選んでもらうのもおすすめです。
プロムナード近くでデザートを食べるならここ「Pinocchio」

最後に紹介するニース観光で絶対に押さえたいレストランは「Pinocchio」。こちらはニース有名なパティスリーで、地元の方や観光客にとても愛されています。
たっぷりのヌテラが入ったガレット、ラズベリーやピスタチオのマカロンなど絶品スイーツが比較的、手頃に楽しめます。他にも種類が豊富なアイスクリームとジェラートも注文できるので、お気に入りのスイーツをテイクアウトしてビーチをお散歩するのもいいでしょう。
気軽にフランスの人気スイーツを楽しみたい方は、絶対に「Pinocchio」に行ってみてください!
ニースで観光地を回るなら効率よく回ろう!モデルコースを紹介
ここからはニース観光を効率よく楽しめるモデルコースを紹介します。
Day 1:ニースに到着!旧市街地を満喫 | ニース到着!まずはホテルへ ↓ チェックイン後は城跡公園で絶景を堪能 ↓ 旧市街のレストランで食事を楽しむ |
Day 2: アートに浸る1日 | 早起きしてマセナ広場でマルシェを満喫 ↓ ニース近代・現代美術館でアートを体験 ↓ サン・レパラート大聖堂周辺の歴史的建物を鑑賞 ↓ 旧市街地でお土産を探す ↓ プロヴァンス料理を「Côté Lounge」で満喫しディナー |
Day 3::ビーチとおうちディナー | プロムナード・デ・アングレで朝の散歩 ↓ ビーチでそのままリラックスして日光浴 ↓ ガリバルディ広場ランチ ↓ ビーチで海水浴を満喫 ↓ スーパーで買い物しておうちディナー |
ニースの観光地でゆったりとした時間を過ごすのがおすすめ
今回はニース観光で絶対におすすめのスポットを11選紹介しました。ニースは美しい風景と美味しい地中海料理を堪能できます。新婚旅行やカップル旅行にもぴったりなので、特別な旅行を楽しみたい方はぜひ「ニース」を旅先に検討してみてくださいね。